学校法人北豊島学園 | 北豊島幼稚園 | 英語教室 | 幼稚園体験 | 入園説明会 | 東京都 | 荒川区

 

幼稚園日記

 
フォーム
 
みんなで食べるとおいしいね・・・♡
2024-11-19
初めてひよこ組さんとりす組さんのみんなで、一緒にお給食を食べました
いつもとは違う雰囲気にちょっぴりどきどきしてしまうお友達もいたり、たくさんのお友達と食べることで、今日は残さず全部食べるぞ!と頑張る姿が見られたり、、、smiley
そしてこの日は通信制の高校に通っているお兄さんお姉さんも遊びに来てくれたので、お兄さんお姉さんとも一緒にお給食を食べることができましたlaughお友達や先生、そしてお兄さんお姉さんといろいろなお話をしながら楽しいお給食の時間を過ごしました✨また機会を見て一緒にお給食を食べましょうねheart
 
シャボン玉アートしたよ・・
2024-11-18
絵具とペットボトルを使ってシャボン玉アートをしました。
色々な色の絵の具をレースカーテンを付けたペットボトルに浸し、飲み口から息を吹きかけるとシャボン玉が・・・
最初はなかなかシャボン玉が膨らまなかった子ども達もコツをつかむといくつもシャボン玉が山のように積みあがって
画用紙に素敵な模様を作り上げていました「もっとやりたい」と絵具遊びを楽しんでいた子ども達でした。
 
 
年長さん 園外保育♪
2024-11-01
先日、年長組は園外保育で埼玉県のみさと公園に行ってきました 大きな原っぱにたくさんの遊具! 子どもたちは「わー!!はやく遊ぼうよ!」と大喜びターザンロープでスィーっと遊んだりアスレチックを楽しんだり、秋の自然を探す子どもたち たくさんのキラキラ笑顔が見られましたよ!お母さんが作ってくれたお弁当を食べて嬉しそうな顔も 大きな公園で思いっきり体を動かすことはとても楽しいものですね またみんなで行けるといいね
 
収穫体験!
2024-10-27
24日に年中組さんのみんなで収穫体験に行ってきました!今回収穫したのはさつまいもです
土の中で、お芋が立派に大きく育っていました。
子ども達は・・・「なかなか掘れないよ~( ;∀;)」「先生手伝って~~~(^^)/」と大苦戦していましたが、泥んこになりながら頑張りました
袋は大きなお芋でいっぱいになりました。「ままびっくりするだろうな~heart」と大満足!!
まるで赤ちゃんを抱っこするように、お芋を大事に抱えて帰っていきましたとても良い経験が出来ました(^^♪
 
飛鳥山公園に行ったよ・・
2024-10-24
年少組で飛鳥山公園に初めての園外保育に行きました。
園バスを降りて、みんな一緒にケーブルカーに乗り飛鳥山公園に到着
公園では、大きなお城の滑り台を「きゃぁきゃぁ」言いながら何度も滑ったり、都電や機関車に乗ったり
と元気いっぱい遊びました。
お昼は、お母さん弁当やおやつを「美味しいね・・・」と言いながらたくさん食べました。
帰りのバスの中では、たくさん遊んでちょっぴり疲れて寝ているお友達もたくさんいました。
また、みんなで園外保育やお散歩いきたいですね
<<学校法人北豊島学園 北豊島幼稚園>> 〒116-0012 東京都荒川区東尾久6丁目34番24号 TEL:03-3895-7028 FAX:03-3810-6486