学校法人北豊島学園 | 北豊島幼稚園 | 英語教室 | 幼稚園体験 | 入園説明会 | 東京都 | 荒川区

 

保育Q&A

 

保育に関してのQ&A

保育に関してのQ&A
 
Q1クラスの体制は
A 各学年2クラスで、合計6クラスです。
 
Q2 クラス数・担任の数は?
A 現在(令和6年4月)、
年少組 2クラス・各クラス担任1名と副担任学年1名と保育助手1名
年中組 2クラス・各クラス担任1名と保育助手1名
年長組 2クラス・各クラス担任1名と保育助手1名
 
Q3 3年保育について?
A 本園は、3年保育で入園されるお子様がほとんどです。
幼い子ども達が、集団生活の中で、基本的な生活習慣を身につけ、心身ともに大きく成長していく絶好の機会です。一年でも早く、本園で素晴らしい経験を積み、お子様の成長を一緒に温かく見守っていきましょう。
 
Q4 クラス替えはありますか?担任の先生は?
A クラス替えは、毎年行います。担任は、持ち上がることもありますが、基本的には変わります。
 
Q5  安全対策は?
A 正門に受付の方が常駐しています。また、来園時には、園指定のネームプレートを身に付けていただき不信者侵入のないように備えています。
 
Q6 給食の量・食事の時間はどうなっていますか?
A 量は、お子様の様子を見て判断しています。食べる時間は準備から片付けまで1時間前後を目安としています。
園外保育などを含めて年に数回のお母さんお弁当は、負担の少ないように、そして全部食べられた喜びを感じられるよう、やや少なめの量を持たせて下さるようにお願いしています。
 
Q7 給食で、卵や牛乳などアレルギーのある子の対応は?
A アレルゲンのリストを提出して頂き、給食や、おやつは別のメニューで対応しています。
また、アレルギーの項目が多い方は、入園前にお話を聞かせていただきます。
エピペンは本園ではお預かりしておりません。
 
Q 8 預かり保育について?
A  保育終了後、実施しています。時間は年間行事や保育時間により異なりますが、毎日18時までで実施してます。
  (午前保育は17時迄)
 
   夏休み・冬休み・春休みは9時~14時まで(5時間)実施します。
 
お預かり代金 1回・・・1000円
 
Q9 幼稚園で課外教室は、行っていますか?
A Kステップ(幼児学習教室)・課外教室(年長児)など希望者のみ行っていますが、
  受験幼稚園ではありません。
 
Q10 入園後の保護者のかかわりについて?
A 年に2回、保育参観と保護者会と個人面談(希望制)を実施しています。
 また、一年に一回体操教室や英語教室の見学日を行っています。
役員さん以外の方は、年間行事の中でお手伝いをお願いしています。
入園から卒園までの3年間の間にご家庭で1度は、役員さんを引き受けていただいています。
3年間の中で役員さんを引き受けられなかった方は年間行事委員としてお手伝いをお願いしています。
 
Q11 役員さんは、どんなことを行いますか?
A・なるべくお母様方に負担の少ないように、行事のお手伝いやお土産選びなどの活動していただいています。
 
◎年長組は卒園対策委員会をお願いしています。
◎父母の会さん(各クラス3名)・荒私幼さん(年中少組各クラス1名)
・卒園対策委員さん(年長組各クラス4名)
 
Q12 入園までに出来るようにしておくことは?
A 次のことがひとりで出来るようになると、入園後の園生活が楽しくスムーズにいきますよ。少し ずつトライしてみてくださいね。
 
・お名前が言える・お返事ができる
・ひとりで靴がはける・ぬげる
・おむつやトレパンマンではなくパンツで生活できる
・ひとりで手が洗える
・ひとりでトイレに行ける
・自分の気持ちを言葉に出来る
 (トイレに行きたい・~をしたい・いれて・かして・やめて・・・など)
 
  ※ 入園時に出来ることが望ましいですが・・・園でも徐々に出来るように配慮していきます。
 
Q13 早生まれのため心配しています・・・園の対応について
A 心配されている気持ちはよく解りますが、どの子も入園時は、初めての集団生活に緊張し、不安な気持ちをもっています。そのような子ども達も、日々のお友達との関わりの中でたくさんのことを学び、大きく成長していきます。その成長には、目を見張るものがあります。入園決定から入園までの期間にまた、入園後もお母様との関りで大きく変わっていきます。同年齢のお友達と遊んだり、お母様以外の大人と接したり、たくさんの経験を重ねてくださいね。よりよい教育方針について一緒に考えていきましょうね。いつでもご相談ください。
 
Q14 幼稚園に入って友達ができるかどうか心配ですが大丈夫ですか?
A 幼稚園生活で、遊びの中・トイレに行く時・ちょっとした活動の中でひかれ合うものを感じ、仲良しのお友達は出来るようになるでしょう。お家でも公園に行ったり…友達とかかわりともにあそぶ経験をさせてあげてください。その経験を生かして、遊びの中で友達をつくっていくことでしょう。
 
3歳児は、お友達の遊んでいる姿を見て、自分も一緒に遊んでいる気持ちになり楽しんでいる傍観遊びを行っていることもあります。 入園後すぐにお友達が出来ないのを特に心配しないでくださいね。
 
Q15 家庭で一人で出来なかったことが多いので心配です。ある日突然出来るようになりますか?
A 友達の影響や大人の一言で、自分から新しい事に興味を持つようになります。
「出来たね!!」と褒められると、嬉しくなり、意欲がわきます。 お友達からたくさんの影響を受けたり、(出来る)きっかけが沢山あったりするところ、それが幼稚園です。
お家でも意欲がもてるようにたくさん語りかけ、挑戦してみてくださいね。素敵な絵本を見て刺激を受けることも大切ですね。
 
Q16 着替えが一人で出来ないけど大丈夫ですか?
A 一人ひとりの発達段階に合わせて、着替え、排泄、食事の仕方等を身につけていきます。保育者の援助により一歩一歩着実に出来るようになります。また、入園までに少しでも自分で着替えが出来るよう、ご家庭でも時間を見つけて教えていただきたいと思います。日々の努力の積み重ねは、大きいですよ!!園とお母様が手を取り合い、頑張っていきましょうね!!
 
Q17 うちの子は私から一歩も離れません。大丈夫でしょうか?
A お母さんから離れない原因は色々考えられます。大人でも知らない環境の中に入ったり、新しい人に出会った時は気後れてしまうのですから。子どもがいきなり新しい環境に直面して、戸惑ったり、泣いたりするのは当然です。新しい環境に慣れるまで時間がかかる事もあるかもしれませんが、ご家庭でもしっかりと受け止めてあげてください。
 
Q18 言葉が遅いので心配です・・・大丈夫でしょうか?
A 園では、言葉の発達を促すために、歌を歌ったり、保育者が絵本を読んで聞かせています。また、友達と遊んでいるときにも、たくさんの刺激を受け、自己表現として、言葉をたくさん覚えていきます。あせらずに、家でも、お母様がお子様をお膝にのせてゆっくり・じっくりと絵本の読み聞かせを毎日続けてみてください。簡単な言葉遊びも楽しいのでたくさんしてあげてください。
 
Q19  おむつをしていても大丈夫ですか?入園前におむつを取った方がいいですか?
A おむつが取れている事が理想です。 入園前におむつが取れていることは園生活がスムーズに楽しく過ごせる大きな要因となります。入園前までにおむつが取れるように色々な方法を試してみてくださいね。強制的ではなくよい雰囲気の中で行ってください。園でも入園後の様子をみながら、徐々におむつがとれるように働きかけています。 常時お母様と連絡を取り合いながら、おむつからパンツに変えられるように配慮しています。お家でもあきらめずに挑戦してみましょう。
 
Q20 入園テストの内容は?
A お名前を言ったり、お返事もしたり、絵本を見て動物や食べ物の名前を言ったり、ボールやおもちゃで遊んだりします。
 
 
Q21 入園申し込みについて?
A 願書配布期間中に、願書を受け取り、11月1日の願書受け付けの際に、提出して頂きます。
 
Q22 補助金について?
A 荒川区から、入園料補助金・就園奨励費が支給されます。
 
Q23 在園児の様子について?
A 戸外や室内で、好きな遊びを見つけ、お友達と一緒に伸び伸び遊んでいます。
近くに尾久の原公園があり、自然がいっぱいの環境の中で、園外活動として積極的に、遊びに行っています。そのため、何事にも、興味を持ち、好奇心旺盛です。元気一杯で、優しく思いやりのある子ども達です。
 
また、自由活動だけでなく、一斉活動も行っています。その中では、先生のお話をじっくり聞き、自分の気持ちをみんなへ伝えられるように、話し合いなども行なっています。
その他には、絵を描いたり、制作をしたり、ゲーム遊びやリズム遊びなどを行い、創造力を養い、社会性、協調性を身につけています。
<<学校法人北豊島学園 北豊島幼稚園>> 〒116-0012 東京都荒川区東尾久6丁目34番24号 TEL:03-3895-7028 FAX:03-3810-6486